スマートフォン専用ページを表示
FUKUDA Blog
名車には名車にふさわしい思いやり
TOP
/ 中古車速報
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2016年03月02日
2月26日掲載の委託販売R100RSの販売条件を訂正しました。
当初掲載の車輌情報を一部訂正しました。
リコール対象の前ホイルは対策済みの中古品にて交換します。
リコール対象のホイルのままで車検が取得できてしまった理由は、
以前の継続車検が車検場での検査だったためと想像されます。
リコール対象箇所が対策されていない場合は車検がとれません。
二本サスのR100シリーズやR80シリーズは気をつける必要があります。
posted by FMC BLOGAdmin at 20:33|
中古車速報
|
|
2016年02月28日
BMW認定中古車販売 C650GTハイライン 2015年モデル エボニー/モノリス色
BMW Motorrad Premium Selection
BMW認定中古車販売.C650GTハイライン 2015年モデル
この車体色はエボニーメタリック/モノリスメタリックという名称です。
画像にすると黒に見えてサファイアブラックと間違えてしまいそうです。
外装品のほとんどがエボニーメタリックで、銀色に見える部分がモノリスです。
ステップフロアー下は無塗装の黒色樹脂部品になります。
このカラーのモデルにはトップケース対応のリアキャリアが標準装備されます。
車輌の詳細は各中古車情報ページへ掲載しましたのでご覧下さい。
posted by FMC BLOGAdmin at 17:38|
中古車速報
|
|
2016年02月26日
1980年の生産車で1981年6月に登録されたほぼオリジナルに近いR100RSです。
委託販売車輌 R100RS.1980年モデル
ほぼオリジナルの状態ですが問題もある車輌です。
状態は外装も機関も良好です。
新車同様とまではいきませんが、35年経過してこの状態ならばかなり良い方です。
車輌の詳細については弊社中古車ページにてご確認下さい。
そのページでも全てを紹介し切れませんでしたので、
ご検討される場合は紹介ページご参照後にお問い合わせ下さい。
posted by FMC BLOGAdmin at 20:30|
中古車速報
|
|
2016年02月23日
R1100RSとしては最初期の輸入になる1993年製のフルカウルモデルです。
1993年モデルのR1100RSフルカウル中古車
R1100RSとしては最初期に輸入されたモデルです。
以前ブログで少しだけご紹介いたしましたR1100RSフルカウルが
ようやく中古車として販売可能になりました。
弊社新車販売のワンオーナー車で、15200kmしか走行していない車輌です。
すでに23年を経過していますが、屋内保管していたので驚くほどにきれいです。
車輌の詳細は明日各中古車情報ページへ掲載いたしますのでご覧下さい。
初期のサイドケースのフタはツルツルの表面でした。
posted by FMC BLOGAdmin at 20:09|
中古車速報
|
|
2016年02月21日
今週中に掲載予定の1980年生産のR100RS委託販売車輌です。
BMW委託販売車輌掲載予定のお知らせ。
1980年7月生産、1981年6月登録の R100RS中古車です。
全体的にはとても良い状態ですが、局部的に見ると仕方のない不具合もあります。
詳細は今週中に中古車ページに掲載いたしますのでしばらくお待ち願います。
委託販売車のため弊社では車輌を保管しておりませんのでご注意下さい。
posted by FMC BLOGAdmin at 20:18|
中古車速報
|
|
2016年02月20日
BMW認定中古車販売 2015年5月登録の元試乗車 F700GSローダウンモデル
BMW Motorrad Premium Selection
BMW認定中古車販売 F700GSローダウン
今日の東京は午後から雨が降り始めてしまいましたので、
二階のモトグッチショールームで撮影しました。
F700GSローダウンモデルはその名の通り車体全体を前後サスペンションで下げ、
シートの厚みを普通に使えるギリギリのところまで削ってシート高を765mmにしています。
なお、ローダウンモデルにはセンタースタンドのメーカー設定はありません。
車輌の詳細などについては各中古車情報ページをご覧下さい。
posted by FMC BLOGAdmin at 19:26|
中古車速報
|
|
2016年02月19日
BMW認定中古車販売 C650GTハイライン 2013年モデル
BMW Motorrad Premium Selection
BMW認定中古車販売.C650GTハイライン
本日この車輌を中古車ページへ掲載し販売を開始いたしました。
まだ下取りしただけの状態のため多少の汚れなどが残っています。
車輌詳細情報は中古車仕上げ整備を完了した後に掲載させていただきます。
完全掲載は二週間程度後と思われます。
posted by FMC BLOGAdmin at 20:09|
中古車速報
|
|
2016年02月17日
モトグッチ中古車販売 2014年登録の元試乗車 V7スペシャルです。
(手前がV7SPECIALです。隣の黄色はロイヤルエンフィールドで若干細身です。)
モトグッチ中古車販売.V7スペシャル
この車輌は2014年12月から弊社の試乗車として使用しておりましたが、
今月になって試乗車から中古車へと変わり販売することになりました。
元試乗車ですが多くの時間を屋内保管されていたため程度はとても良好です。
詳細は弊社中古車ページとグーバイクに掲載しましたのでご覧下さい。
中古部品ページにはBMW純正トップケース等を掲載しました。
posted by FMC BLOGAdmin at 20:26|
中古車速報
|
|
2016年02月12日
現在販売中のR1200GSアドベンチャーの販売価格を変更しました。
R1200GSアドベンチャー.2008年モデル
BMW認定中古車としての登録期限が今月中になる車輌です。
車検整備込みで諸費用別の車両本体価格を
1,080,000円に改訂しました。
車輌の詳細は各中古車ページに掲載しております。
なお、車検整備と登録作業を計算して今月中に登録まで完了させるためには、
今月20日土曜日位までのご契約がリミットになると思われます。
よろしくご検討下さい。
posted by FMC BLOGAdmin at 10:00|
中古車速報
|
|
2016年02月11日
BMW認定中古車販売 2012年モデル.R1200GSアドベンチャーの掲載予定。
BMW Motorrad Premium Selection
BMW認定中古車販売.R1200GSアドベンチャーDOHC
この車輌は2012年モデルを2012年4月に弊社にて登録して販売した2オーナー車です。
小キズは少しだけありますが、とてもきれいなプレミアムライン車輌です。
画像でおわかりのようにGS用ケースを3点とLED補助ランプを装着しています。
アルミケースは見た目が良く、なにより丈夫なのが最大の特徴なのですが、
普段使いや一週間程度の旅行だと持て余すことも少なくありません。
また、LED補助ランプは郊外での夜間ではとても重宝するアクセサリーです。
中古車販売ページへの掲載は2月13日土曜日におこないますので
しばらくお待ち下さるようお願いいたします。
販売条件は決定しておりますのでお急ぎのお客様は電話にてお問い合わせ下さい。
posted by FMC BLOGAdmin at 19:13|
中古車速報
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
キーワード検索
携帯でもBlogのチェックが可能です
このブログに関するお問い合せは
メールにて承っております。
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ